
お問い合わせ
お問い合わせフォーム

Q&A
Q.
A.
フォトフレームのみを購入したいのですが、可能でしょうか?
ごめんなさい、フォトフレームのみの販売はしておりません。ぜひ作りにお越しください!
Q.
A.
どの写真をフレームに入れたら良いか迷っていますし決められません、ワークショップ当日にその場で決めることはできますか?
できるだけ決めてきて頂きたいですが、ある程度ご自身で絞られた上ででしたらその場で決めて頂くこともできます。5点くらいには絞って来て下さると他の参加者さんの工程にも大きく影響を与えることがないと思います。ご遠慮なく事前にご相談ください。
Q.
A.
フレームは作りたいのですが、中に収めるいい写真がないのです。
少しトリミングをしたり、明るさを調整するだけで見え方が素敵になる場合もあります、もう一度じっくり撮られた写真を見返してみてはいかがでしょう。
Q.
A.
制作作業は服が汚れたりしますか?
特に汚れるようなことはありません。手で払えば落ちる木屑程度の汚れです、ただ不測のこともあるかも知れませんので汚したくない服はお避け下さい。エプロンはご用意しています、ご利用ください。
Q.
A.
フレームに収めた写真を後から別の写真に変えることはできますか?
写真の交換は可能です。ワークショップで丁寧にお伝えします。
Q.
A.
あとから写真のプリントだけしてもらうことはできますか?
別途プリント代がかかりますがもちろん可能です、発送もいたしますが時間に余裕を持ってください。
Q.
A.
ワークショップで作れるサイズ以外のフォトフレームを作ることはできますか?
自由制作コースにご参加いただくことになりますが、まずはワークショップに一度ご参加いただき、作り方をご理解されることをおすすめします。
Q.
A.
ワークショップに申し込み、参加費も支払いましたが当日急に参加できなくなりました。参加日の振替や返金など可能ですか?
ご参加日を別の日に振り替えて頂くことは可能です、ご心配なくご相談ください。また、ワークショップ開催2日前 までのキャンセルに関しましては材料などの準備をしているため、お支払下さった参加費の50%のご返金となります。キャンセルされるよりも参加日を振替えされることをおすすめします。くれぐれもご注意ください。
Q.
A.
スマホで撮影した写真でも大丈夫ですか?
大丈夫です、極端にデータサイズが小さい場合や、ズームを使って撮影された写真はプリントの際に画像が荒れてしまうことがあります。小さな画面で見るときれいでも拡大すると手ぶれや画質が荒れ ている場合も多々あります、スマホのモニターで拡大して見ることである程度画質を確認できます。多少画像が荒れていても、意外とそれがいい味になっている場合などもあります、一度ご確認されると良いでしょう。
Q.
A.
写真のデータ形式はどのようなものを用意すればいいでしょうか?
JPEGやTIFFでお願いします。Photoshopデータの方はレイヤーなどを統合された上で、JPEGやTIFFに変換してご用意ください。RAWデータは現像が必要になりますのでご自身でJPEGやTIFFに現 像変換してご用意ください。